早いもので、今年もあと少しで終わりです。
年の終わりといえばやはり忘年会!!
今年の忘年会は、先月お肉メインだったこともあり魚メインとなりました!!
今回も、健康診断とグループミーティング等が終わった後に池袋の某所で行いました。
今回の魚料理はとても美味しかったですが、、、
魚介類が苦手な方もたくさんいらっしゃり、皆さんの満足度が気になるところです。。。。
次回はまた肉メインのイベントです!!
次の新年会も楽しみましょう!!
株式会社アズでは、去る11月に社員旅行としてグアムへ行って参りました。
私が社員旅行でグアムに行ってから2年。月日が経つのは本当に早いものですね。
2年前と比べると社員の顔ぶれも変わり、初めて海外へ行かれる方も多い中で
どういった旅行になるのか楽しみ半分、不安半分といった感じでした。
1日目
前回は個別で羽田空港に集合でしたが、今回は人数が増えた事もあり
ある程度の人数で固まって羽田空港に集合する事に。
途中ちょっとしたトラブルもありましたが、大事にはならずに無事に出国することが出来ました。
羽田空港から空の旅を楽しみながらグアムに到着。
しかし現地では台風が接近しているという事であいにくの悪天候。
明日以降のイベントに悪影響が出そうでちょっと心配になります。
ホテルに付いてからは少し休憩して各グループ毎に夕食を取りながらのミーティング。
日本とは一味違うアメリカンな食事を皆さん楽しんでいたようです。
2日目
この日は、海へ行くグループとイルカウオッチングに行くグループに分かれての行動。
海へ行くグループでは、かの有名なココス島に行ってきました。
しかし、先日の悪天候の影響で一部のアクティビティは出来ないとの事。
少し残念でしたが、その分出来るアクティビティを存分に楽しみました。
イルカウオッチングに行ったグループも無事に目的のイルカを見れたようで満足していたようでした。
その後、希望者で実弾の射撃訓練所へ。
自分も前回と同様に参加しましたが、やはり男心をくすぐられるものがあります。
もちろん男性だけでなく女性の方も楽しんでいたようです。
夜はホテルのディナーショー。
バイキング形式でしたが、アメリカの料理だけでなく寿司やカレーといった和風の料理もあり
世界各国の料理が楽しめるようになっていました。
また、ダンスショーに社員の方が舞台に誘われた事もあり大いに盛り上がりました。
3日目
この日は自由行動で、皆さん思い思いに楽しんでいたようです。
自分はトレッキングのグループで、ちょっとした冒険家の気分を味わってきました。
他にもフィッシングやゴルフといった日本で出来る事でも、
グアムでやるとまた雰囲気が違って感じますね。
4日目
あっという間の最終日、名残惜しみながらも
荷物をまとめたりお土産を買ったりと帰国の準備。
朝食や昼食は、他の方が行ったお店で美味しかった所に行ってみるなど
チームワーク(?)もばっちりだったようです。
帰国の途中、空港、そして飛行機の中ではやはり名残惜しさと疲れからか
皆さん普段よりも心なしかもの静かでした。
そして夜、無事に日本へと帰国。
人数が増えた事もあり、ひょっとしたら何かトラブルに巻き込まれるのではないか、
という心配もありましたが杞憂に終わったようで何よりでした。
この2年間でアズのメンバーも大分増えました。
さらに2年後となると、一体何名となるのか分かりませんが
次回も今回と同等かそれ以上に皆さんが楽しめるような旅行になると良いですね。
10月に入り、最近は長袖になる方が多く見受けられるようになる時期になりました。
今月の社員会は、弊社に入社した3名の歓迎会を開催いたしました。
これからの新しい環境でのお仕事を楽しんでほしいです。
この笑顔が、スバラシイ!
こちらは、飲み会の風景です。
真剣な表情ですね~
とても飲みの場とは思えません。
今後の会社のために、なにかよい案を考えているのでしょうか!?
こちらの席は、ワイワイとお酒を楽しんでいますね!
日ごろの仕事の疲れをお酒で吹っ飛ばせ!
ビールを継ぎながら、ピースとは器用ですね~
今回は、新しいメンバーと飲むことが出来き、
みなさんに楽しんでいただけたことはうれしいかぎりです。
次回ですが、
ついに社員旅行です!
しかも、場所は・・
『グアム』 です!
残暑が続く日々の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
株式会社アズでは先日卓球大会を開催いたしました。
体育の日にはちょっと早いですが、鈍った体を動かすには調度良い機会だったと思います。
ルールはダブルスの7点先取制
チーム分けはあみだくじで決めましたが、卓球経験者も何名かいる中で程よい具合にばらけたようでした。
栄えある第1回卓球大会に優勝されたのは…
優勝されたペアには社長からの豪華賞品が贈呈されました。
商品の中身は一体…?
大会が終わった後は自由時間で皆さん卓球を楽しんでいたようです。
新しく入社された方もいる中で今回のイベントは、再来月の社員旅行に向けて交流を深め合うという点で
良いものだったと言えるのではないでしょうか。
来月以降も色々なイベントが予定されていますが、また卓球もやってみたいですね。
梅雨に入り、夏らしくなってきましたね。
私にとってはつらい季節です。(太いので。。。)
そんな今月は、
社員会の決算報告会&飲み会!!
今回は、新宿の会議室にて社員会の決算報告と
新旧の役員交代を行いました。
今季も会長と私は継続で、新規の役員が1名参画しました。
私は2期目ということもあり、前期以上に社員会を盛り上げられるように頑張ります!!
報告会の写真については。。。すいません(撮り忘れました!!)
今回の飲み会場は、まさかのエアコン故障という珍事がありましたが、
そんな暑い中、豚しゃぶをみんなで汗かきながら食べました。
暑かったけど、冷たいビールで
笑顔!!
次回の社員会も暑いですが、
みんなで楽しみましょう!!
寒さも和らいで春が近づく日々の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
アズ社員会では先日ボウリング大会を開催いたしました。
以前に開催したダーツ大会の時は個人戦でしたが、今回は3チームに分かれてのチーム戦。
チーム分けを考えたのは自分を始めとした社員会で、メンバーのボウリングの実力は把握していなかったものの
調度良いバランスのチーム分けとなったようで、3チームとの競ったスコアのナイスゲームとなりました。
もちろんチーム戦とは言え殺伐とした雰囲気ではなく、皆さん和気藹々と楽しくプレーをしていた様子でした。
ボウリング大会終了後は行きつけの料理店でお食事会。
普段はアルコールが入る飲み会中心なので、アルコール抜きの食事会は新鮮味がありました。
職業柄、どうしても運動不足になりがちなので、こういった体を動かすイベントは今後とも定期的に開催していきたいですね。